Seagate ST380021A

 少し前の買い物となりますが、Seagate製IDE接続80GB HDD、ST380021Aです。未チェック中古で、価格は399円でした。

 未チェックとはいえ、これはあくまで実際に売っていたじゃんじゃん亭でチェックをしていないというだけのことで、旧NECリースがツクモから引き上げたと思われる品ですから、ツクモでの動作チェックはされているはずです。

 今更パラレルATAの80GB HDDなどを買った理由については、仕事用ということです。某社のPC保守作業の際には、まだパラレルATAでかつBigDrive非対応PCも含まれるので、作業用に使うにはこの類のHDDが必要となるのです。新しい機種であればSerialATAで良いので、2.5インチのWD2500BEVSを作業専用に確保してあるのですが...。

 持ち運びのしやすさという点では、パラレルATAも2.5インチにしたいところなのですが、パラレルATAの場合は接続コネクタの形状が2.5インチと3.5インチの間で異なるため、結局変換アダプタをセットで持ち歩かなければいけませんからね...。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: Seagate ST380021A

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jivesnet.homeip.net/mt/mt-tb.cgi/3564

コメント(5)

バイザー :
>パラレルATA 

私も仕事上必要なデバイスです。問題はだんだん入手困難になってきていることですかね。

修理部材として常に新品在庫している状態なのですが、いつまで維持できるかな・・・

バイザー :
うぁ、日本語が変だったorz 

私も ⇒ 私にとっても です
JIVE Author Profile Page:
パラレルATAは形状の問題もさることながら、48BitLBA非対応のPCがまだ多く残っていて、この辺りの容量のHDDを押さえておかないと作業用に接続すること出来ないんですよね。

今日の現場でも、Coppermine世代からPentium Dual-Coreまでが共存していましたので。
tsh :
この先、いつまで使える方法か分かりませんが
Feature ToolやICCで容量を書き換えてしまうという方法も、一応あります。(汗
JIVE Author Profile Page:
どうしても手に入らなくなればその手の手段もありますが、いずれにしても企業の保守用ではまず使えません…。

特に下請けで保守していると、自分の常識では簡単に解決できる程度のことでも、その手段が許可されずに作業不能という場合も多いわけで。

コメントする

このブログ記事について

このページは、JIVEが2009年4月 7日 21:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「KENWOOD L-01A」です。

次のブログ記事は「SANYO HR-3UTG-8BP」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.27-ja