個人的PT2まとめメモ

<前準備>
・PT2の入手:何とかなった
・装着するPC:24時間稼働のPCが理想。Mini-ITXケース入のIntel D945GCLF2で作ったファイルサーバを使う
・TVアンテナ:BS/CSは無視。地上波はDX ANTENNA US100A+ブースター(UHF利得30~33dB)。元々メインPCのDT-H50/PCIEで使っていたものから分岐
・ICカードリーダ:確定申告用に用意してあったNTT Comのものをそのまま流用
・B-CAS:某チューナーから拝借。BS/CSはアンテナがないので青B-CASで十分

<導入>
・D945GCLF2のPCIスロットに装着すれば良いだけだが...
・ケースの形状が悪くてボードが装着不能→一度ブラケットを外して対処
・ファイルサーバのOSはWindows 2003 Serverだが、手順はWindows XPと特に変わらない
・アンテナはブースターの出力にMASPRO製4分配器(TV/BS/CS対応)4SPFCSを接続し、そこからPT2のアンテナ入力x2へ
・ケーブルは手持ちの本数の都合上5C-FBと4C-FBが混在したが、それほど影響は出なかった模様(どちらを使っても感度に差はない)
・実は4分配したアンテナ出力は、DT-H50/PCIEとKT-7020も接続されるので全て使い切っている

<環境構築>
・基本的にはPT2まとめwikiの「PT2初心者入門」内に記述されている「EpgDataCap_Bonセット(視聴、詳細録画)」の内容そのもの
・ネットワーク経由での制御はしていないが、どうせメインPCの真裏に配置してあるので直接操作した方が早い
・我が家の環境ではテレビ朝日がほぼ受信不可。これはPT2に限った話ではないので諦める

あとは何かあれば随時更新

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 個人的PT2まとめメモ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jivesnet.homeip.net/mt/mt-tb.cgi/3680

コメント(2)

山銀 :
Windows 2003 Server に PT2とリーダをセットアップ出来たんですねぇ。
うちの Windows Home Server にも行けるかな?
PT2がありませんけど。(^^;
JIVE Author Profile Page:
PT2もICカードリーダも、ソフトウェアに関してはServer系OSを弾くような設計はされていないようです。さすがに相当するクライアントOSが全く存在しないようなものはダメでしょうけど、そうでなければ何とかなりそうです。

コメントする

このブログ記事について

このページは、JIVEが2009年10月15日 23:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「落雷による不通について」です。

次のブログ記事は「第2弾不要品放出に向けて」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.27-ja