Nakamichiブランド国内販売終了

 厳密には「ナカミチ販売株式会社」が、「ナカミチ株式会社」の製造した製品の日本国内での販売を終了するということです。今までは各種ピュアオーディオ機器の他、カーオーディオ等が国内では販売されていましたが、ナカミチ株式会社がこれらの開発/製造を既にほとんど停止しているということから、今回の発表となったようです。

 古くからのオーディオファンの中には、「カセットデッキはナカミチ以外ダメ」という人もいるような熱狂的ファンの多いブランドでしたが、得意分野であったテープデッキがオーディオ全体で衰退していく中でそれに代わる主力製品を持てなかったことがこの結果につながったともいえます。もっとも、オーディオ機器を主力としながら生き残っている会社はほとんどない訳ですが。

 オーディオの雄であったソニーは既にビジュアル・コンピュータ機器が主力ですし、かつてはLo-D、Technics、Aurex、OPTNICAなど、それぞれオーディオ専門ブランドを持っていた総合家電メーカーは残らずオーディオから撤退してしまいました。京セラやメルコ(現バッファロー)が高級オーディオを手がけていた事実などは既に忘れ去られているでしょうし。

 ヨドバシカメラなど量販店のオーディオ機器売り場に行けばわかると思うのですが、現在国内メーカーではD&MのDENON、marantzの両ブランドが圧倒的多数で、Pioneer、YAMAHA、ONKYO、KENWOOD、Victor辺りが僅かに存在しているという状態です。ONKYOやKENWOODなどは、もはや高音質製品を開発できる技術を残していないようにも見えます。

#ONKYOのPCオーディオは所詮ピュアオーディオとは全く違うものですし、KENWOODの
#HD20GA7の出来を見ると「高音質」を名乗らせる次元があまりに低すぎるように見えます。

 もともとオーディオに大金を投入できるような生活はしていませんからAccuphaseやLUX辺りの製品については何ともいえませんが、私が現実的に選択可能なクラスの製品については、全く面白くない状況となってしまいました。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: Nakamichiブランド国内販売終了

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jivesnet.homeip.net/mt/mt-tb.cgi/3251

コメント(2)

あぞっち :
> 現実的に選択可能なクラスの製品
中古品を探そうと思ってYahoo!とか覗くと、昔から人気のある機種は結構高値だったりして、ガッカリすること多し。
JIVE Author Profile Page:
最近は団塊世代が趣味に時間を使うようになったせいか、バブル期前後のオーディオ機器が妙に高いですね。以前はYahoo!オークションなどでもそれなりに格安だったのですが、最近では私も手が出ないものばかりです。

地元でリサイクル店をたまに覗く方がまだ面白い品に出会えます。

コメントする

このブログ記事について

このページは、JIVEが2008年5月12日 23:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Windows XP SP3」です。

次のブログ記事は「Microsoft TechNet Plus」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.27-ja