HP 2133 Mini-Noteとdynabook SS2100の性能を検証する
先日のエントリーで書いた通り、最近のPCとしてはどうも体感速度に難があると思われるHP 2133 Mini-Noteと、2003年発売のモバイルノートPC、TOSHIBA dynabook SS2100 DS90L/2の性能を検証してみましょう。
今回は簡単にベンチマークを数種類測定してみました。利用したベンチマークソフトは次の通りです。
・Crystal Disk Mark 2.2
・HDBENCH 3.40b6
・「ぐるみん」ベンチマーク
・Final Fantasy XI Official Benchmark Program 3 (Lowのみ)
まずはストレージ性能を測定するCrystal Disk Mark 2.2です。どちらもデフォルトの搭載HDDではありませんが、現状把握の意味で測定しています。
Crystal Disk Mark 2.2 | ||
HP 2133 Mini-Note PC |
dynabook SS2100 DS90L/2 | |
Sequential Read |
56.074 MB/s |
78.793 MB/s |
Sequential Write |
56.718 MB/s |
72.506 MB/s |
Random R 512KB |
23.999 MB/s |
81.514 MB/s |
Random W 512KB |
36.338 MB/s |
28.357 MB/s |
Random R 4KB |
0.324 MB/s |
25.051 MB/s |
Random W 4KB |
1.098 MB/s |
1.758 MB/s |
さすがにSLCタイプのSSDを搭載したdynabook SS2100は圧倒的な速度ですが、HP 2133 Mini-Noteの方も2.5インチHDDの水準性能は十分クリアしているものと思います。
続いてGDI性能を総合的に測定できるHDBENCH 3.40b6のスコアです。
HD BENCH 3.40b6 | ||
HP 2133 Mini-Note PC |
dynabook SS2100 DS90L/2 | |
ALL |
29442 |
41955 |
CPU Integer |
59634 |
41548 |
CPU Float |
40640 |
41952 |
Memory Read |
18016 |
35016 |
Memory Write |
45139 |
30716 |
Memory R&W |
31619 |
58771 |
DirectDraw |
59 |
29 |
Rectangle |
22548 |
28337 |
Text |
5986 |
2538 |
Elipse |
7560 |
3612 |
BitBlt |
186 |
12 |
HDD Read |
57984 |
58715 |
HDD Write |
52837 |
75128 |
HDD RandomR |
5375 |
74581 |
HDD RandomW |
23073 |
30153 |
CPU性能では浮動小数点演算の弱さは見えるものの、それでもクロックの差もありHP 2133 Mini-Noteが優勢です。ただ、DDR2メモリであるにもかかわらず、メモリ性能でDDR266のdynabook SS2100に劣っているのはいただけません。GDI描画性能は世代の差もありHP 2133 Mini-Note内蔵のChrome9が全体的に勝っています。
続いて、ゲームソフトのサンプルとして2種類のベンチマークです。まずは日本ファルコムから発売されている3DアクションRPG、「ぐるみん」のベンチマークです。このベンチマークはDirectX 8・9にそれぞれ対応していますが、今回は設定はデフォルト値(DirectX 8を利用)としています。そしてもう1つはお馴染みの「Final Fantasy XI Official Benchmark Program 3」ですが、これはモバイルノートには高負荷なベンチマークですから、Lowモードのみの測定としています。
ゲーム系ベンチマークソフト | ||
HP 2133 Mini-Note PC |
dynabook SS2100 DS90L/2 | |
ぐるみん |
11601 |
12482 |
FinalFantasy XI |
954 |
2184 |
何と意外なことに、どちらのベンチマークでもdynabook SS2100が優勢です。「ぐるみん」は体感速度ではほぼ同等といえるのですが、FinalFantasy XIの方は一見して判る程度の差があります。このクラスのモバイルPCで3Dゲームを実行する機会があるかどうかは別の話ですが、今時のPCとしては寂しい結果となってしまいました。
ネットブックに限らず、安価なモバイルPCは用途が絞られるというのは当たり前の話なのですが、安価であるが故にあまり深く考えずに導入してしまうユーザーが多いことも事実です。この辺りの性能的な限界は、もう少しメーカーがきちんとアピールする必要があるのではないでしょうか。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: HP 2133 Mini-Noteとdynabook SS2100の性能を検証する
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jivesnet.homeip.net/mt/mt-tb.cgi/3504
コメントする