PC・PDA関連: 2008年8月アーカイブ

 使い始めて以来、何となく不安定な状態が続いていた新メインPCですが、この3日間ほど仕事で酷使し続けているにもかかわらず、動作がきわめて安定しています。特に昨日午後からはかなり修羅場となっていて、現在まで依頼元の事務所とVPNで27時間以上接続し続けているわけで、当然その間シャットダウンも再起動もしていませんが、特に問題は起きていません。

 先日までは1日7~8時間の利用頻度で、2~3日に1回という頻度で青画面を拝んでいたことを考えれば、驚くほど安定しているということになります。

 その間で何が変わったのかといえば、メモリモジュールです。この修羅場に入る少し前にSilicomPower製(一応JEDEC準拠品)の2枚組を外し、SAMSUNG純正の1GBを2枚に入れ替えるという変更を実施したのが好結果に繋がっているという可能性はあります。SAMSUNG純正といっても、安売り用(T-ZONEで1枚2,000円で売っているCFD扱いの品です)のあまり高品位とは思えない仕様の製品なんですけどね...。

 SiliconPowerのモジュールも以前M2N-E SLIでしばらく使っていた際には問題はなかったわけで、いわゆる相性ということなのでしょうか。何にせよ、PCが安定してくれれば文句ないのですが。

 ちなみに現在は私自身の作業は終了しているのですが、VPN経由で私のiTunesに接続しているユーザーがいる模様なので(笑)、まだ起動し続けています。いや、こちらのライブラリは部分的にネットワークで共有できるようにしてあったのですが、私も作業中に先方のiTunesのライブラリに見えている曲を時々再生していましたので...。

 先代のブログの時に、一度PC-PTOSについて少し触れたと思うのですが、その際に修理した(というかSC-9821Aの中身を総移植した)PC-9821As2/U8Pがまた手元にやってきました。まだ保管してあったPC-PTOSキーボード、PC-9801-114がまた役立つとは...。

 今度は起動後しばらくしての表示の乱れと、起動後のメニューでファイルオープンエラーが発生してしまうという症状です。表示の乱れについてはおそらく本体側ではなくCRTの異常と予想していましたので、今回はファイルオープンエラーについての検証です。

 起動してみると、確かにメニュー表示と前後してファイルオープンエラーが発生してしまいます。画面上では「RESETスイッチを押してください」と表示されますが、ここで紛らわしいのは本体側のリセットボタンではなく、PTOSキーボード上のRESETというキーを押下することでシステムメニューに移行するということです。最初は全く気づきませんでした(苦笑)

 ファイル関連メニューやメンテナンスの項目もありましたので、取りあえず出来る操作(ディスク内のファイル再配置など)は一通り実行してみましたが、症状に変化無し。ファイルが破損してしまっているようです。

 ここで困ったことに、ソフトの制作元は既に倒産・廃業していて、ソースやマスターデータの入手は既に困難だということなのです。当然私もPC-PTOSの開発環境など見たこともありませんし、今回はお手上げといわざるを得ないようです。

 第一世代のiPod nanoの異常加熱・焼損事故についての情報が経済産業省から発表されました。消費生活用製品安全法第35条第1項の規定に基づき報告のあった重大製品事故について公表したものだそうです。詳細はこちら

 相変わらずというか何というか、アップルジャパンでは「事故が起きたら対応する」という姿勢であり、予防対策をするつもりは全くないそうです。この場合の対応というのもあくまでその発火事故を起こした製品を修理するというだけであり、発火によるその他の被害についてはアップルジャパンでは関知しません。仮に家が燃えてもiPod nanoを修理するだけということです。

 実際、以前Macbookでの発火事故があり、部屋の一部が焦げるなどの被害があったそうですが、このときにもあくまで発火したPCの交換対応だけであり、アップルジャパンはそれ以上の保証には一切応じなかったそうです。製造物責任法の観点からすれば、かなりまずい対応だと思うのですが...。

 アップルは製品には魅力を感じるのですが、このような無責任さがしばしばみられるのでどうしてもなかなか高額な製品に手を出せないんですよね。Macbookなどは欲しいと思うこともあるのですが...。

このアーカイブについて

このページには、2008年8月以降に書かれたブログ記事のうちPC・PDA関連カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはPC・PDA関連: 2008年7月です。

次のアーカイブはPC・PDA関連: 2008年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.27-ja