買い物: 2009年10月アーカイブ

 先日の買い物ですが、HYNIX純正(IBM/Lenovoのオプション品)のDDR2 SO-DIMM(1GB)を買ってきました。未使用中古扱いで、価格は1,380円でした。

 自分のPCで使うというわけではなく、メモリ搭載量が512MBで、チップセット内蔵グラフィックがさらにメモリを占有するというdynabook AXが持ち込まれたため、実用的な速度で作業するために追加したわけです。

 ただ、このdynabook、非常に調子が悪く元々装着されているSAMUSUNG製の512MBモジュールを挿しておかないと、他のメモリを一切認識しません。しかも、幾ら頑張ってみても物理的に1GB+512MB装着しておいても認識するのは合計1GBまでなのです。

 普通なら修理か買い換えを強くおすすめするのですが、生憎時間がなかったのでその状態のまま作業を続行。その状態でWindows XPを新規セットアップしても問題が発生しなかったところを見ると、調子が悪いなりには安定していたようですが。

 それはともかく、最近はDDR2のメモリは値上がりが激しく、買うのなら価格の動きが遅い郊外のショップで中古というのが無難なようです。試しにドスパラで同仕様の新品を探してみたところ、ほぼ倍の価格となっていました。

 ほんの数ヶ月前には下手をすると旧在庫の中古よりも新品の方がずっと安いという状況があちこちで見られたということを考えると、隔世の感がありますね。

 本日の買い物は、アースソフト製PCIスロット用デジタルTVチューナーボード、PT2です。新品購入で、値引きなどある訳のない商品ですから、16,800円払いました。

 昨日、秋葉原のショップでそれなりの枚数が入荷したという話を聞いて、思い当たるものがあったので幕張方面への外出のついでに千葉市内の某所に寄ったところ、あっさりと入手出来てしまいました。

 この製品のキャラクタからして、TVを思い立ったときにすぐ録画出来るようにするのが理想だと思いましたので、Atom330搭載のファイルサーバに装着してみました。取りあえず無事に動作確認はとれました。

 ただ、今までこのファイルサーバは直接操作する必要が全くなかったので、常にリモートデスクトップで操作していたわけですが、これではPT2は実用的に動きません。マウス、キーボード、USB接続モニタ辺りは一通り繋いでおくことになるでしょうから、少々重装備になってしまうのが残念ではあります。

 本日の買い物は、OLYMPUS製コンパクトデジカメ用バッテリパック、LI-12Bです。新品処分品で、価格は50円でした。

 実は手元にLI-12Bを使う本体はないのですが、バッテリの対応表などを見ている限りではLI-10BとLI-12Bには互換性があるようです。LI-10Bについては、SANYO DSC-MZ3で使えるバッテリですから、まだまだ私にとっては需要のある製品なのです。もし間違っていても、50円であれば全く惜しくもありませんので取りあえず買ってきたわけです。

 今日はベイシア電器富里店の新装オープンセールで、改装前に余っていたと思われる半端物の在庫が安くなっていたのです。対応機器を持っていないので買わなかったのですが、SONY製のMemoryStick Micro 512MBが300円など、必要な人にとってはなかなかの出物がありました。このほかに50円で置かれていたのは、私が行った19時頃では既に144P PC100 SDRAM SO-DIMM 128MB程度でしたが、早い時間であればもっと色々あったのではないかと思います。

#必要ないとは思いましたが、一応このメモリも買っておきました。

追記:
 不要品処分については、既にお申し出の方が複数となっております。当事者間の交渉が必要な場合には、当ページの雑談掲示板などをご利用ください。また、応募期間は12日(月)までとなっておりますので、ご希望の方はそれまでに意思表明をお願いします。

 一昨日注文してあった品が届きました。居間に置いてあった家族用PC、ThinkPad T30の代替機としてNEC VersaPro VW PC-VY16A/WRZ3です。通常中古品で、送料・代引き手数料込み価格は25,000円でした。

 以前少し書いたのですが、今回導入するPCは自分用ではなく主に親が使うため、画面サイズが大きく解像度が低いものを探していました。具体的には14インチ以上のXGA程度という辺りが合格ラインと考えていました。今回購入したVY16A/Wのスペックは次の通りです。

・CPU:Intel Core 2 Duo T5500 (1.66GHz)
・RAM:512MB DDR2-667 SO-DIMM
・HDD:80GB 5,400rpm SATA
・チップセット:ATI RADEON Xpress 1250
・画面:15インチ XGA
・LAN:1000BASE-T(Broadcom)+IEEE802.11a/b/g
・ドライブ類:DVD-ROM/FDD内蔵
・OS:Windows Vista Business

さすがにこのスペックでは常用に耐えませんし、親にWindows Vistaを新たに教えるのも面倒だったので、HDDを手持ちのWD3200BEVTと差し替え、RAMを256MB(オンボード)+2GB +1GBという構成にした上で、Windows XP Professional SP3を導入して環境を構築しました。NECのサポートにはダウングレードを想定しているのか、Windows 2000用・Windows XP用の必要なドライバがそれぞれ1つの圧縮ファイルでダウンロード提供されていたのは有り難かったですね。強いて言えばインストーラで一括導入も可能にしておいてくれれば完璧だったのですが。

 導入時には紆余曲折があったりしたのですが、その話はまた後日。

このアーカイブについて

このページには、2009年10月以降に書かれたブログ記事のうち買い物カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは買い物: 2009年9月です。

次のアーカイブは買い物: 2009年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.27-ja