雑記・雑談: 2010年2月アーカイブ

 世間でいうAdobe Premiereは、フルHDコンテンツを編集してBlu-rayを作るようなアプリケーションですが、私の使っているPremiereは、まだPremiere Proにすらなっていない、Premiere 6.0で、WVGAコンテンツを編集してDVDを作るのがせいぜいというものです。

 ただ、ニコニコ動画向けであれば最初から解像度はVGAクラスで十分なので、音声ファイルの取り扱いに優れるPremiereを使わざるを得ません。Thomson CanopusのEDIUS Neo2がせめてWAVファイルを無加工で結合できる仕様であれば良かったのですが...。

 そんなわけで、普段ニコニコ動画にアップしているファイルは全てPremiereで作ったものをFLVに変換しているわけですが、これはPhotoshop形式の画像ファイル1枚と音楽ファイルを結合するだけですから、5分もあれば完成します。

 しかし、今回は折角第100回の節目で、演奏時間がかなり長い曲をアップするのだから、少し動画らしくしてみようとあれこれ工夫してみたわけです。

 ...これだけ作るのに3時間以上かかりました。しかも、ファイルサイズの都合でビットレートを極限まで落としたのでほとんど細かいところが見えないというオチも。

 今月に入ってから、何故か割合忙しくなっています。まあ、ここ数日の忙しさは、それまでサボっていた私の自業自得なわけですが...。

 昨年10月に作業予定だった某クレジットカード会社の案件が今月ようやく作業となり、先週一杯はこの作業と事後処理に。その後は短期でのWebサイトづくりで、これは間もなく納品となります。私の場合デザインセンスがないので、時間をかけてじっくりと考えるよりも短時間の思いつきで一気に仕上げる方が性に合っているのかもしれません。以前作ったときよりは、自分なりに納得できる仕上がりにはなった気がします。

 ここまではほぼ片付いた話なのですが、現在進行形なのが確定申告処理です。改めて帳簿を作っているところなのですが、昨年の収入の少なさが実感できます。よくこれで何とか1年間生活していたな、と我ながら思うほどです。

 まだ完成はしていないので何ともいえませんが、ここまで儲かっていないと所得税を心配する必要がないことだけが幸いというべきか...。

 私自身が始めたというわけではないのですが...。

 最近異様にtwitterがもてはやされているような気がするのですが、どの程度有用なツールになるのかということを考えているところです。

 例えば友人同士の簡単なコミュニケーションに使うことは出来るでしょう。また、ある程度の知名度のある人が、ブログよりも手軽に自分自身の情報を発信するのにも役に立ちます。また、小売業などであれば、twitterを見ている人に入荷案内やセール情報を優先的に発信するという使い方は出来ます。

 さて、ここで問題なのは私のような名もない一般人がtwitterでつぶやいてみたとして、誰がそれを興味を持ってみてくれるのかという点です。

 一応私自身自営業ですから、顧客向けに発信するアイディアも当然あり得るのですが、それは顧客側もtwitterなどの新ツールに追従できるだけのITリテラシーを持っている相手でなければなりません。

 といって、個人としてPC関連や音楽関連のサイトにお邪魔しているときの私は、掲示板やこのブログを通じて既にある程度の情報発信をしているわけですから、twitterに頼らなければいけない理由も特にありません。芸能人などPVがきわめて多いブログを持っているような人であれば、既存のブログとも補完関係が成立すると思うのですが、PVのないブログで頻度を補完しても得るものがありません。

 強いていえば、ニコニコ動画投稿者としては、視聴者との(不完全ながら)相互コミュニケーションが手軽に可能なツールとして生きるかもしれませんが。ただ、これもきわめて限定的な視聴者しかいない現状ではやっぱり不要としか思えません・

 最近の異様な盛り上がりで、twitterのフォロワー数などで入社試験の受験資格を設定するという企業まで現れているといいます。ただ、こんな企業は多分3年後にはtwitterの存在すら忘れて何か別の流行を追いかけている気がしますけどね。

 ここ数日更新が止まっていましたが、単に今週~来週は仕事が立て込んでいて、ブログに書く内容を考えている暇がなかったためです。来週いっぱいまではこの状況が続きますので、ブログの更新頻度も低くなるものと思います。

 強いて言えば、来週の金~土曜は仕事が終わったら即シカゴの東京公演に行く予定ですので、その後からはまた通常の頻度に戻せるとは思いますが...。

 現在都内に毎日通っている状況ですが、1日だけ時間に余裕があったので、30分ほど秋葉原を瞬回してきました。特に買ったものはなかったのですが、久々にCHANPON3-PCIの中古を発見。一応通常保証が付いていたようですが、お値段は1,680円でした。一瞬手が伸びたのですが、自分の家に複数枚放置しているという事実に気付いて購入は踏みとどまりました。

 また、じゃんぱら本店ではオーディオインターフェース類がなかなか割安でした。とはいえ現在の懐状況では、多少安かった程度ではRME HDSP9632など買えませんでしたが...。結構安かったDigidesign DIGI001辺りも、興味はあるのですが、あれはProToolsなどを使う道具というイメージで何となく手が出ませんでした。

 最近オーディオインターフェースも長らく新たな製品に手を出していないので、資金の余裕さえできればまた色々試したいですね。

 以前も一度紹介しましたが、ニコニコ動画で公開中の動画のご紹介です。

 まず、世界遺産完全制覇の旅ですが、現在第4話までを公開中です。

 


 作業の進行としては、現在第5話の細部修正作業に入っておりますので、早ければ今月中旬には公開されるかもしれません。もっとも、編集が終わってもエンコードの時間が取れずにもう少し延びるかもしれませんけど...。

 そしてもう一つは私個人が最近公開しているシリーズで、「レコードで音楽を聴いてみる

 まあ、既存の楽曲をアップしているのであまり褒められた行為ではないのですが、アナログレコードで再生された音を、それもお決まりのクラシック・ジャズ以外で残しておくことに意義があるのではという考えで始めた企画です。これはプレミアム登録していない私のアカウントの、割当ディスク容量が尽きた時点で終わることになります。1曲当たり10~15MB程度は消費するわけで、それを埋めるだけの公開可能コンテンツの量は十分あるはずですから...。

このアーカイブについて

このページには、2010年2月以降に書かれたブログ記事のうち雑記・雑談カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは雑記・雑談: 2010年1月です。

次のアーカイブは雑記・雑談: 2010年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.27-ja