雑記・雑談: 2009年11月アーカイブ

 実は先週後半から、インフルエンザとは違うものの風邪の症状が悪化しています。週末はそれでも色々用事があったので外出していたのですが、昨日帰宅してからは典型的な風邪の症状でダウンしているところです。

 一応やむを得ない程度の用事があれば、アセトアミノフェンを1回に500mg程度摂取すれば何とか動ける程度の痛みや発熱なのですが、対策無しでは外出して活動するには少々厳しいという感じです。

 それから次期放出に向けてのアンケートなのですが、以下のノートPCに需要があるかをコメントしてもらえれば有り難いです。

・IBM ThinkPad 240X 2609-61J 相当品

 動作はする
 OS無し(現在Linuxのため)
 外装はキズ・破損あり
 添付品はACアダプタのみ
 バッテリは動作するものの持続時間不明

このクラスのPCであれば、

 a.いらない
 b.タダなら引き取っても...
 c.2~3千円なら
 d.普通に欲しい

のどれに該当するでしょうか。また、東芝 Dynabook SS3490 DS70P/1N2T 相当品(HDD無し・正常動作だが外装劣悪)についても同様にコメントしていただければ幸いです。

 ちなみにPC-9821のノートについては、現在捜索中です。これはACアダプタすらないというものが発生するかわりに、その類は無料放出の予定です。

 他にPCパーツや周辺機器も用意はする予定なのですが、とにかく体が動かないので...。

 ここ数日の円高傾向を反映して、為替相場に敏感に反応するといわれるPCパーツでの還元特価が出始めているそうです。記事はこちら

 ただ、個人的にはPCパーツが安くなったと喜ぶよりは、今年の景気の悪さで自分の収入が悪化している方が堪えています。正直言えば、多少PCパーツが安くなったところでとても手を出せる懐状況ではないです。

 ある程度安定した企業にお勤めの方や、公務員の方は実感がわきにくいかもしれませんが、特に今年の下半期には零細企業や個人事業主の案件数が極端に減っているようで、地元でも仲間内で仕事を融通しあって辛うじて生き延びている状況だったり、本当に夜逃げするに至った事例なども出てきています。

 私自身も今年は案件の中止や延期が相次ぎ、収入の方はかなり悲惨な状態になっています。昨年後半は割合好調だったので、その時期に必要な機材やパーツは大体買ってあったので何とかしのげてはいるという状況です。

 年末の案件は延期こそあったものの何とか実施ということになりそうなのは幸いですが、これの売上が上がってくるのは年を越してからになってしまいそうで、かなり貧しい年末年始を強いられそうです...。

 前回紹介した動画の本編がアップ開始となりました。第一話ということですが、用意されている動画が50分近いものであるため、4つに分割してアップされています。よって、紹介はマイリストで。

http://www.nicovideo.jp/mylist/15997683

 今回初めて明らかになったのですが、アメリカ全州制覇の企画の頃から、ひろゆき氏がこのシリーズを視ていたらしいですね。彼のtwitterで触れられています。

http://twitter.com/hiroyuki_ni/statuses/5905196213

 私が制作段階に関わるようになったのは2009年版のアメリカ全州制覇からですが、ほんの少しずつながら注目されていくようになっているのは喜ばしい限りです。

 ちなみに最終チェック版として貰ったのはAVCHDでエンコードされたバージョンなのですが、これが恐ろしく負荷の高いファイルで、私のメインPCで視ているときには特に気にならなかったのですが、ノートPC(NEC VersaPro VY16A/W)や60GB版のPlayStation3ではコマ落ちがひどく快適な再生は到底無理でした。

 画質については好評を得ているようですが、それにはこのような苦労もあるということで。

 今日はネタがないので、この間見て思わず吹き出してしまった画像をご紹介します。まずはこちらをご覧ください。

 今まで色々な犬を見てきましたが、この格好を出来る犬にお目にかかったことはありませんでした。普通なら、こうなるはずです。我が家でかつて飼っていた柴犬もやはりこれとほぼ同じでしたし。

 私は眺めたり可愛がるだけなら犬でも猫でも良いのですが、飼うとすればやはり犬を選ぶということで、どちらかといえば犬派だと思います。今まで飼った動物も、年数でいえば犬が最も高い割合になりますし。

#数でいえばウサギになりますが。

 ウサギを飼っていたときには、かなり適当に犬小屋に扉を付けただけの状態で飼っていたのですが、実際にところこれで普通に飼えるのはかなり度胸の据わったウサギだけらしいですね。ウサギは本来神経質な動物なので、犬や猫が平然と歩き回っているような場所で飼ってはいけないのだとか。

 先日、ケーズデンキを歩いていると、展示品のミニコンポからケニー・Gの演奏らしき曲が聞こえてきました。ケニー・Gのサックスは音に特徴がありますから、いつもなら断定出来るのですが、らしきとしか言えないのはあまりに音質が悪かったからです。まるで昔のMIDI音源で鳴らしているような音色に感じたほどですから。

 そのときに使われていた展示品は、オンキョーのX-N7SXという機種だったと思いますが、丁度そのときにオンキョーの営業の方が私物のCDを鳴らしていたらしく、私が試聴ソースに反応したのを見ると声をかけてきました。

 感想を聞かれたので、割と正直に「音になっていない」という旨を答えたわけですが、そうすると次々と上位モデルに移って試聴ということになっていったわけです。まず先程のX-N7SXの上位機種であるX-N9SXを聴いたのですが、ほんの少しスピーカーのクオリティがマシになるという程度でそれほど大きな違いとは感じられません。

 一応販促している商品に否定的なコメントをしている以上、きちんと根拠を挙げて説明しましたので、私が求める水準のハードルが高いということで、コンパクトながら単品オーディオのセット商品となるINTEC 275の試聴ということになりました。

 このときに使った組み合わせは、A-933(アンプ)+C-733(CDプレイヤー)+D-412EX(スピーカー)という組み合わせで、8万円+6万円+12万円と、値段でいえばなかなか立派なシステムです。特にスピーカーなど、私がリファレンスとしているSANSUI SP-100i(55,000円x2)よりも高額なほどです。

 なるほど、確かにそれまでに聴いた機種とは明らかに次元が異なる音質になります。少なくともサックスはサックスに聞こえますし、ヴォーカル曲(やはり営業氏の私物であるHAYLEYのアルバム)もそれらしくは鳴ります。ミニコンポと単品オーディオの違いは十分に感じられるほどの差はあったでしょう。

 ただ、では自分に予算があれば納得してこの値段を払える音質かといえば、答えは明らかに「ノー」です。良いというのはあくまでミニコンポ比であって、少なくとも私には1本6万円のスピーカーを使っているシステムといわれて納得出来る水準のものではありませんでした。CDプレイヤーにしても、このモデルに6万円払うのであれば、Pioneer DV-610AV(実売価格1万円台後半)を買ってきて手を加えていった方がよっぽど良いような気もします。そもそも初期状態でも価格差ほどに質的な差があるとは到底思えませんでしたし。

 試聴結果の最大の収穫といえるのは、新品で20万円のオーディオセットを買ってもとても満足出来るものではないことが理解出来たという事でしょうか。中古で20万円かけられればかなりの音質のシステムが組めるのですが。

 部屋のガラクタ箱の中身を漁っていたら、微妙なパーツが発掘されました。基本的にはゴミとして捨てる以外に無いと思うのですが、万が一欲しいという人がいればと思いましたので、一応リストを掲載しておきます。今回のリストは全く整理等はしておりませんので見づらくなっていますが、何卒ご了承ください。当然全ての品は未チェックです。

----------

SANYO CRD-BP2N SCSI CD-R ジャンク表記あり
Plextor PX-32TSi WideSCSI CD-ROM
Panasonic CW-7502-B SCSI CD-R
TOSHIBA SD-W2002 ATAPI DVD-RAM (ベゼル無し)
Panasonic LF-1194 PD 2台
RICOH MP9120A DVD/CD-RW Combo
Panasonic CR-589 ATAPI CD-ROM
I-O DATA HDVS-UM ケースのみ SDAT ジャンク表記あり
I-O DATA CDV-PX12 ケースのみ SCSI 50P
I-O DATA CDR-TX824 SCSI CD-R(external)
BUFFALO CDR-S412 SCSI CD-R(external)
HITACHI CDR-8335 ATAPI CD-ROM
Plextor PX-W1210TA ATAPI CD-R
SONY CDU701 ATAPI CD-ROM
I-O DATA GA-NB1/C VRAM1MB追加 添付品全無し
Logitec LHA-301 C-Bus SCSI H/A SMIT
SNE SoundOrchestra LV C-Bus SoundBoard

----------

万が一コレクターとして欲しいという品がございましたら、コメントにその旨をお書きください。実はもう少し出てきた品もあったのですが、QVision WaveMasterのMIDI Master付きなどはコレクションとして保管しておこうかと思いまして...。

 最近体調が優れず、今日も病院と客先1カ所を回ってくるのがやっとという感じでした。行動の量が落ちると必然的にブログのネタがなくなってくるわけで...。

 そんなわけで、今日はニコニコ動画にアップされてる動画を紹介しておきます。実は途中からは、私も若干企画や制作に関わっている作品なのですが。

 厳密に言えば本編はこれから公開なので、今のところ上がっているのは予告編だけとなります。ニコニコ動画のアカウントをお持ちでなければ「ニコニコ外部プレイヤー」をご利用ください。

 これは元々「アメリカ全州制覇の旅」の派生企画ですので、予習としてはこれまでのシリーズをご覧いただけばノリは解っていただけるものと思います。

アメリカ全州制覇の旅」マイリスト

 新企画の方は、一度字幕のチェックなども含めて公開直前レベルまでは仕上がっていたのですが、編集前の素材を一通り視ていると尺を詰めすぎているという印象を受けたので、再度編集し直しているうちに公開時期が結構延びてしまいました。

 実は編集の話をするときなどに、私が打ち合わせ用のPCモニタとして購入したSHARP LC-32P1が活躍してくれるわけで...。

#この作業を快適にするためにリビングのPCも余っていたPhenom 9850
#で組み直したという経緯も。

このアーカイブについて

このページには、2009年11月以降に書かれたブログ記事のうち雑記・雑談カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは雑記・雑談: 2009年10月です。

次のアーカイブは雑記・雑談: 2009年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.27-ja