JIVE: 2009年7月アーカイブ

 結局、招待券は今シーズン日本ハム投手陣で唯一ロッテに負けているスウィーニーが先発の今日に使ってきました。

 確かにスウィーニーからは6点取れたのですが、それでも終盤に投手陣が崩壊して負けるというお決まりのパターンが展開されただけでした。

 もっとも、確かに直接的な敗因は荻野が全く仕事を出来ずに打ち込まれたことと、ランビンのエラーでしたが、その展開への伏線は6回頃から既に見られていました。これまで散々終盤に逆転され続けているにもかかわらず、6回辺りからロッテの攻撃が明らかに淡泊になっていました。毎回同じように負けているのにそれでも油断してしまうというのは、ベンチにも選手にも学習能力が全くないほど頭が悪いということでしょうか。どんな点差であっても決してプレーの質を落とさない日本ハムに勝てるはずもありません。

 そして見ていて逆転されることを確信したのは、8回表に満塁のピンチを作ってからピッチャーを交替したことです。ここで内や上野を使えばあるいはと思っていましたが、出てきたピッチャーが荻野だった時点で最低でも追いつかれることは確信していました。中には荻野を制球力で勝負するタイプの投手だという人もいますが、それは明らかな間違いであり、実際にはストレートの伸びとカーブのキレ重視で、むしろコントロールは荒れるタイプの投手です。制球力がそれほど期待できない以上、満塁で起用してしまえば思い切った投球ができなくなり、どうしても甘いコースのストレートが増えてしまうのです。本来は押し出しでも構わないぐらいの気持ちで変化球主体の組み立てにするべきなのですが、捕手の橋本がそれほど思いきったリードを出来るはずもなく、打たれるべくして打たれてしまいました。

#但し、それでも総合的に見て里崎を使うよりはマシだと思いますけどね。

 バレンタインは「緊迫した展開で持ちこたえられない」などと試合後に語っていますが、持ちこたえていないのは自分の采配であることをいい加減認めたらどうなんでしょうかね。

 これ以上書いても不毛なので、この試合で数少ない見所の写真をアップして終わりにします。

IMG_7947.JPG

 プロ野球は今日から後半戦開幕です。今日から千葉マリンスタジアムで開催されるロッテ-日本ハムの三連戦は招待券を貰ってあるのですが、どの日に行こうかと悩んでいます。

 千葉市付近の天候があまり良くないということもあるのですが、それ以上に今季ここまでのこの両者の対戦は、ロッテの2勝13敗(まだ今日の試合は終わっていませんが、9回裏2アウトで打者里崎では終わったも同然でしょう)で、どの試合に行っても確実な負けを見られそうなんですよね。

 この両者の現在の順位以上に、実力の差は歴然としています。ロッテは相手がミスを連発するなど、よほどの運がなければまず勝ち目はありませんからね。1イニングで1安打あれば得点のチャンスに出来る日本ハムと、1イニングで複数の長打が出なければまず点が入らないロッテでは、そもそも勝負にならないのは当然です。とても同じプロ選手同士が試合をしているとは思えないほどの違いです。

 さらに、ここ数年は毎年ドラフトで投手以外を獲得していないにもかかわらず、その中から一軍で通用する投手が殆ど出てこないという、スカウトの実力が低いのか育成能力が皆無なのかよくわからない状況なのも相変わらずで、先発投手がマウンドを降りた後は何点取られるか想像も出来ません。1イニング投げきることが出来ない投手ばかり並べて何がしたいのでしょうかね。

 ここまでロッテが弱くなったのは、山本前監督時代に育成したコマをバレンタイン監督が使い切って消耗させてしまった事が大きな理由の一つなのですが、2005年に「シーズン2位で」優勝させてくれたという理由だけで未だにバレンタイン信者は根強く存在していて、バレンタインが最高の監督などという寝ぼけたコメントも多数見られます。

#外野席のフーリガン集団がバレンタインを支持する理由は全く別なのでしょうけど。

 明日は日本ハムの予告先発投手が多田野となっています。多田野といえば前回登板の後で「ロッテに勝てなければ他に勝てるチームがない」という、普通に考えれば非常に失礼なコメントを残した選手です。しかし、今のロッテの野球を見ている限り、この多田野のコメントは実に核心を突いているとしか言いようがありません。大量点を取ること以外に興味を持たない相手ですから、投手としては長打さえ連続して打たれなければほぼ間違いなく抑えられるわけです。恐らく明日の試合も、この多田野の言葉を裏付ける展開となることでしょう。

 今日にYahoo!動画中継は解説が元ロッテのエース、黒木でした。人一倍チーム愛が強い彼は、これまであまり直接的には采配を批判してこなかったのですが、今日の中継では言葉こそやや遠回しであったものの、かなり采配そのものへの批判が多く含まれていました。野球の内容からすれば至極当然なことですが。

 これも先日の買い物ですが、SAMSUNG製USB接続7インチWVGAモニタ、SyncMaster U70を入手してきました。

 これはヤマダ電機とツクモ電機のポイントサービス相互乗り入れが24日で停止されるという情報がありましたので、その前にヤマダ電機で獲得したポイントをある程度有用に消化しようと思い、これを入手してきました。

 本当はPCパーツにポイントを使うのがお得なのは判っていましたが、今現在欲しいPCパーツが特になかったんですよね。強いていえばPhenom II X4 955 BlackEdition辺りは欲しいと思いますが、今回はそれほど現金の方の予算枠がありませんでしたので、1TBクラスのHDDかUSB接続モニタという選択肢で、こちらを選んできたわけです。

 さて、実際に使ってみてまずアテが外れたのは、Windows 2003 Serverではドライバの都合上正常動作しないという点です。Windows XP互換で動かせば使えるのではないかと思っていたのですが、関係するファイル全てにWindows XP互換と設定してもドライバインストールが正常終了しないのです。この類のモニタはサーバーで動作しなければ魅力半減ではないかと思うのですが...。

 仕方なくノートPC(ThinkPad X31)で動作チェックしてみたのですが、解像度の低さも理由の一つではないかと思うのですが予想以上に軽快に動作します。YouTube辺りの動画を再生しながら作業などという使い方には丁度良さそうです。

 先日の買い物ですが、COWON製20GB HDD内蔵メディアプレイヤー、iAUDIO X5のベーシックモデル、X5-20-BLを入手しました。ジャンク品で、価格は980円でした。

 ジャンクの理由は、ACアダプタが破損している(使用するには問題ない程度)ことと、ACアダプタを外すとすぐにシャットダウンしてしまい、しかもACアダプタ装着中は充電モードになってしまうので一切の動作が確認出来ないというものでした。最悪の場合は内蔵されているHDD、TOSHIBA MK2006GALが動けば十分お買い得と思って買ってきたわけです。

 早速動作チェックしてみると、確かに表記通りの動作です。しかし、PCに繋げばファイルの転送などは問題なくでき、この時点でドライブの動作に問題ないことは判りました。

 表記の症状は、最初はバッテリの不良によるものではないかと思っていたのですが、充電の動作を観察しているとどうやら完全に干上がっているという程ではないように見えました。そこで、ファームウェアを書き直した上で本体をリセットしてみました。

 すると再起動後に、液晶のバックライトが点滅したような状態になり、そのまま電源スイッチを2秒程度ON側に固定してみると、あっさりと動作を開始したのです。それ以後、ファイルを多数転送して連続再生などをしてみたのですが、本体には全く異常は見つかっていません。

 強いていえば、本体の専用コネクタに接続するI/OボックスのLINE OUT端子が不良(Lchの音量が異様に低い)なようですが、まあ千円未満で買った品なので文句はありません。

 したがって音質についてはヘッドフォン出力のみの評価となりますが、iPodよりはオーディオ的です。ポータブルプレイヤーとしては低域方向も頑張っている印象はあります。ただ、高域方向の抜けが悪く、空間がやや曇ったように再生されてしまうのが残念なところでしょうか。

 なお、例のごとくPCに内蔵しているCard Deluxeと同一ファイルで比較してみたのですが、さすがに同一のレベルで比較できるような音質には達していません。レベル的には大差ないと思うのですが、KENWOOD HD20GA7とは割合良い勝負になりそうという印象です。

 本日の買い物は、assistplanブランドの密閉型ヘッドフォン、SH-HP08です。新品で、価格は999円でした。

 普段ならこの価格帯のヘッドフォンに期待することはないので、敢えて買わないところなのですが、何となくこの製品のデザインに見覚えがあったのです。製品詳細はこちら

 ちなみに参考資料となりそうなのはこちら。これをベースにもう少し低価格化した構造なのではないかと予想されます。ユニット部の形状がATH-PRO5シリーズが縦長の楕円であるのに対して、SH-HP08はほぼ円形ですが、反転装着部の構造やユニットの特徴などは全く同一です。

 今ECHO GINA24のヘッドフォン端子に接続して音を出しているところですが、お世辞にもフラットではありませんし、低音もやや腰高、質感も少々不自然など弱点を挙げていけばキリがないのは確かですが、千円以下の購入価格を考えれば文句なしの出来です。

 高域の癖は恐らくエージングである程度収まってくるものと思いますので、手軽な価格で密閉型ヘッドフォンが欲しいという方には文句なくお薦めです。1万円払ってもこれより音が悪い製品はいくらでもありますからね。

 7月22日に一部地域では皆既日食が見られ、日本では部分日食であれば全国的に見ることが出来るというのですが、どうやら天候の都合上本当に見られる場所はきわめて限定的なものとなりそうです。

 理由としては、この辺りを見ればわかりやすいかと...。

 沖縄では90%以上が隠れ、さらに当日の天気も晴れということでなかなか恵まれた条件となりそうですが、それ以外の地域では恐らくその時間帯に太陽を見ること自体が殆ど出来ないのではないでしょうか。

 ちなみに、皆既日食が見られるということでツアー客なども大勢訪れるというトカラ列島は、今のところ曇りとなる予定で観測できる可能性はそれほど高くないようです。

 大手スーパーのダイエーはこの日食の模様を各地の店舗で生中継する予定らしいのですが、沖縄辺りに中継の準備をしておかないと空振りになりそうでなかなか大変です。

 ちなみに私自身は、当日その時刻に仕事が入っている可能性はあまり高くはないのですが、千葉県北西部で見られる可能性はきわめて低いため、今のところ何の準備もしていません。むしろ、その時間帯に秋葉原への買い出しに行こうかと思っているわけで...。

 数日前の買い物となりますが、SONY製2GB Memory Stick PRO Duo、MS-MT2Gを買ってきました。未開封中古で、価格は980円でした。

 PSPに使うつもりなのですが、一応CLIEにも転用する可能性があるということで、敢えて4GBではなく2GBを買ってきました。

 ちなみに購入店はドスパラ千葉店です。何故か未開封のMemory Stickが多数入荷していて、しかも下手に秋葉原で買うよりも安いというのが有り難いところです。もっとも、最近PCパーツへの物欲が全く起こらず、パーツ屋であるはずのドスパラに行ってもメディアの類程度しか買っていません。

 物欲が起こらないというのはある意味無駄遣いが減って良いことではあるのですが、あまり買い物をしないとここに書くネタが乏しくなるという問題があるのが悩みの種です...。

 

sps_exchange.jpg 先日紹介した時点でSharePoint自体はごく普通に動作していたのですが、この製品をサイボウズなどのグループウェアと同等に使おうとすると、ネットワーク内にExchange Serverが必要になることが判りました。厳密に言うと、内部に読み込めるメール受信トレイやスケジュール帳が、ExchangeのOWA(Outlook Web Access)を利用したものに限られるのです。

 そこで取りあえずLAN内部以外では使わないメールアカウントにするので、SharePointと同一のサーバーにセットアップしてみたのですが、これが大失敗。それまで正常に動作していたExchangeのOWAが、SharePointをセットアップすると同時に全く動かなくなってしまうのです。

 仕方なく、既存のサーバーはExchangeとActive Directoryに機能を絞り、SharePointをファイルサーバーとして使っているAtom 330機の方にセットアップしてみたところ、無事動作するようになりました。

 今のところスケジュール帳や受信トレイを配置した以外はほぼデフォルト環境で使っているのですが、Internet Explorerで使っている限りはなかなかグループウェアらしい機能や外見です。これをFirefoxで使うと、途端に見た目が安っぽくなってしまうのですが...。

 ただ、個人的にはSharePointよりもOWAの方が意外と使えるという印象ですね。仕事用のメールをここに転送して貯めておけば、まとめて保管しておくには便利そうです。

 

sps2003.jpg 実は随分前に洒落で買ってあったのですが、何となく使ってみようと思い立って現在セットアップ中です。もっとも、TechNet Plusでダウンロードできる製品ですから、買ったパッケージはそのままにしてダウンロード版の方を使っていますが...。

 TechNet Plusでサーバーソフト類をダウンロードできるので問題はないのですが、そうでなければ導入するだけで幾らかかるんでしょうかね?

 現在のところはSharePoint Portal Server 2003単体では問題なく動作しているのですが、グループウェア的にきちんと使おうとするとExchangeが必要になるので、そのセットアップ中です。

 もともとそれなりにサーバー環境を構築してあった環境で導入テストを行っていますので、既存の環境がセットアップの障害になるという問題が出ていますが、今のところは何とか進んでいるようです...。

 まだ現時点では確定議席数はさほど多くありませんが、民主党の大躍進と自民の惨敗はほぼ間違いなさそうな情勢ですね。

 自民からしてみれば麻生内閣が重ねた失点のツケをここで一気に払わされた結果ですから、ある意味想定の範囲内の結果ではないかと思います。

 一方の民主党は躍進とはいえ、あくまでも得票の多くは自民批判票であるという認識が必要でしょう。これを自分たちの政策が支持された結果などと自己満足に浸っていると、本番とも言える衆議院選挙で足下をすくわれかねません。

 個人的には、現在のところ自民であろうと民主であろうと、政権担当能力を十分に持っているとは思っていません。せめてつまらないスキャンダル探しばかりではなく、政策立案などで競うことで少しでも能力を高めてくれることを期待するのみです。

 今日は午後から仕事で某携帯型コンシューマゲーム機の修理拠点へ。帰宅したのはつい先程です。

 今日は予定がなければ是非行きたかったのが、サイモン&ガーファンクルの東京ドーム公演でした。今朝の新聞広告によると当日券があったようですので、仕事さえなければ見ることは出来たと思うのですが...。

#とはいえ、今の景気では仕事が来るだけ有り難いわけで。

 明日も引き続き同じ場所でミーティングと作業ということで、今日はここまでにしておきます...。

chicago_baner.jpg

 

 

 

 

 

 某宮崎県知事の衆議院選出馬問題ですが、タレントとしての人気で知事を少しやってみて、上手くいっているからと行って調子に乗っている県知事も、いきなり党の総裁候補にしろといわれてそれを真剣に検討している自民党も、どちらもあまりに程度が低すぎるように思うのですが...。

 某県知事は確かに宮崎のブランド向上には貢献しました。ただ、それはTVに出て宮崎のブランドをひたすらアピールしただけのことです。これで成功したのは、ひとえに宮崎のブランド力が元々低かったからに他なりません。元からブランド力が高い都道府県であれば、TVに出て騒ぐだけでは仕事にもなりませんからね。

 不思議なことに政治家としての某県知事を支持する人は少なからずいるのですが、そのような人は当然政治家の人間的な品位など気にしないのでしょうね。彼が過去起こしてきた事件を振り返ってみれば、他の政治家のスキャンダルなどまだまだかわいいものですから。

#それでいて青少年の人格教育などと偉そうに語っていたのは失笑モノです。

 これで自民党が突きつけられた条件を一定レベル以上で受け入れて、某県知事が衆院選に本当に出馬するということになれば、私としては何のためらいもなく自民党を選択肢から外すことが出来ますから、それはそれで面白いかもしれませんけどね。

 今まで新しい通信手段が出来ても、開業直後は自宅付近にサービスエリアが全くなくて、スルーしていることが多かったわけですが...。

 UQ WiMAXの現時点でのサービスエリアを確認すると、自宅や別宅のある辺りは既にサービス開始エリアとなっています。これは今までになかったパターンで少々驚きました。もっとも、WiMAXはあくまで移動通信手段ですから、自宅がきちんと入るだけでは意味がないのですが...。

 そこで、私が仕事で割合良く行く場所について調べてみると、意外なのは市内の顧客は市役所からそれほど離れていない場所なのですが、現時点ではサポートされておらず9月にサポートされる予定となっています。

 東京23区内の顧客や打ち合わせ場所などは問題ないのですが、千葉県内でも東寄りとなる東金市辺りになってくるとサポート予定すら掲載されておらず、この辺りでの仕事には貢献してくれなさそうです。

 現状で私が持っている移動通信手段は、PCで使う場合には実質的にAIR-EDGEしかないわけですが、AIR-EDGEが割合地方でもきちんと使え、さらに東名高速での移動中にも使えるというメリットがあるのと比べれば、まだまだエリア面での利便性には難がありますが、これは今後に期待ということになるでしょう。むしろ、ここまでのエリア拡大ペースには好感が持てるレベルです。

 現状でその意味でバランスがとれているのはemobileなのでしょうが、今後の展開によってはUQ WiMAXの方を検討してみようかと考えています。

 先日の買い物となりますが、オーディオテクニカ製レコードクリーニングセット、AT6012です。ラオックス新・成田店の閉店セール品で、価格は910円(1,300円の30%引き)でした。

 閉店セールが既に始まっているラオックス新・成田店ですが、その前から殆どの品の仕入れが止まっていたようで、在庫品は少々型遅れのものが多くなっています。特にPCソフト類などは顕著で、Adobeのソフトウェアはいずれも1つ前のバージョンですし、ウイルス対策ソフトを除くと殆どが半年以上前にリリースされているものばかりでした。

 ただ、それでも品物の流れが速い商品は値引きが渋く、現状ではせいぜい表示価格から10~20%引きでした。一方でAV機器用のアクセサリなどは割合値引きが大きくなっていて、大体の品が表示価格から30%程度となっていました。

 私の場合はまだまだレコードをよく使っていますから、レコードクリーナーの類は買い置きしておいても全く問題ありませんので、取りあえず買っておいたのです。

 これから閉店までにもう1~2回行っておきたいのですが、資金とスケジュールが許すかどうかというところですね。

 以前アダルトゲームの規制が問題になったりしましたが、こちらの法律については割合クリティカルな話であるにもかかわらず、あまり世間の関心を集めていないようです。

 別に児童ポルノそのものがクリティカルな問題というわけではないのですが、現状の自民党案は少なくとも外界と接触して生きている人間であれば、とても怖くて賛成できないものです。

 それは何故かといえば、自民党がこだわっているのは「単純所持も全て禁止で処罰の対象」という点だからです。しかもこれは物理的な写真・印刷物だけではなく、電子データも含まれます。

 これが何を意味するのかといえば、電子メールに処罰対象のデータが添付されてきた場合、否応なく禁止物の所持者とされてしまい、処罰対象となるからです。極論すれば削除したとしても、ファイナルデータで復旧できるレベルであれば、処罰される可能性すらあります。

 当然ながら世の中は善人ばかりでなく、どちらかというと悪意に満ちている時代です。陥れたい相手がいれば、罠にかけるのは実に簡単になります。電子データでなくても、印刷物を郵便で送りつけ、開封される前に警察に踏み込ませれば、より間違いなく逮捕させることが出来ますね。

 当然国会でもこのような事例について問題提起がありましたが、与党側からの回答は「警察を信用してください」という、実に頼りがいのあるお言葉です。少なくとも権力者に対して煙たい人間は、全く保護されないことは容易に想像が付きます。警察どころか検察ですら、最近では与党の支持率が低下すると急に野党の有力議員の不祥事を漁り始めているのが目に見えて判る状況であるのに、何を根拠に警察を信用すればいいのか全く理解できません。

 もちろん、児童ポルノを食い物にしている人間を取り締まるというのは至極当然なのです。ただ、それに便乗して拡大解釈がいくらでも可能な条文を盛り込むという与党側の姿勢には、反対せざるを得ません。

このアーカイブについて

このページには、JIVE2009年7月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはJIVE: 2009年6月です。

次のアーカイブはJIVE: 2009年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.27-ja